Q&A|もっと知りたい!らくらのこと

INTERNSHIP CURRICULUM

総合職

介護についての知識はないのですが、大丈夫ですか?

実は、らくらグループはシニア向けトータルサービス事業を行っています。
ですので、介護の知識や経験よりも、あなたが私たちと同じ未来を描くことができるかどうかが大切だと考えています。知識は仕事をしながらでも習得できますので安心してくださいね!

詳しくはこちらをご覧ください ⇒ らくらグループが目指す未来とは

専門職

介護って体がきつくて給料が安いイメージがありますが、実際はどうですか?

給料は基本給に加えて処遇改善手当、残業手当、資格手当(介護福祉士)は別途支給、さらに人事評価制度を通して昇給・昇格が一年に一度あります。休暇については、有給休暇のほかにリフレッシュ休暇(6日間)があります。
モデルケースとしては、高校新卒で介護福祉士の資格を取得された方だと、年収が約230万円、その後入社3年目の年収が約290万円を想定しています(2019年現在)。

いずれ総合職へ異動することも可能ですか?

入社してからやりたいことや目指したいことが変わっていくのは当然のことです。
そこで、専門職で入社しても総合職へ、総合職で入社されても専門職へと職種間の異動ができるように、「複線型キャリアパス」制度をご用意しております。

詳しくはこちらをご覧ください⇒入社後の職種間異動について

勤務地は希望を聞いてもらえますか?

素養と能力、経験を鑑みてあなたにとって最適な部署を上長と話し合い、人事委員会で最終的に決定となります。

共通

配属はどのように決まるのでしょうか?また、希望は通るのでしょうか?

らくらグループでは、入社後に座学研修や各事業所での研修を行っていただき、本人の適性を鑑みながら配属先を決定します。正社員はジョブローテーションの観点から定期人事異動の対象となります。
また、定期の人事異動とは別に配属先を選択できる「ドラフト制度」というチャンスもあります。

残業はどのくらいありますか?

固定残業はありません。基本的に、残業する際は事前申請となります。
らくらグループの社員は毎月自らの業務スケジュールを作成し、必要があれば計画的に残業を行っています。

妊娠や出産をしても働き続けることはできますか?

もちろんできます。女性が多い職場ですので、産休・育休を取得後、復帰される職員も少なくありません。

女性社員が多いようですが、男性社員も活躍していますか?

もちろん、男性職員も活躍しています!管理職として働いている職員も多くいます。

若手でも有給を取得できますか?

若手、ベテラン職員関係なく有給休暇を取得することができます。
初年度は最大10日間有給休暇が付与されますので、長期休暇を取っても良し、1日ずつ取っても良し!
心身のリフレッシュのために、是非ご活用ください。

初任給について教えてください。

初任給は、
総合職の場合:基本給170,000円+総合職手当30,000円(試用期間終了後から支給開始)
専門職の場合:基本給170,000円+専門職手当(資格により異なる、試用期間終了後から支給開始)
となります(いずれも4年生大学卒業の場合)。

職種等により金額が異なるため、詳しくはこちらをご覧ください⇒総合職 募集要項専門職 募集要項

賞与について教えてください。

会社の業績と各々の人事評価の結果に基づき、年2回業績手当を支給しています。

詳しくはこちらをご覧ください⇒人財育成(人事評価)制度

勤務時はどんな服装ですか?

職種によって異なりますが、専門職は職種によって制服が貸与されます。
総合職の場合はスーツスタイル、またはオフィスカジュアルとなります。
実際に働いている人の服装を見てみたい、という方はぜひご連絡ください。
⇒らくLINE(ID:@jlq2681f)

最近の採用実績は?

直近3年間の採用実績は下記の通りです。
2019年⇒総合職1名(男性)、専門職3名(女性)
2018年⇒総合職2名(女性)
2017年⇒総合職1名(女性)、専門職6名(男性1名、女性5名)